iPad修理といえばスマフォドクター梅田
じゃあiPhone以外の機種は?
それもスマフォドクターにおまかせください!
近年様々な機種が各社から次々に発売され、iPhoneの使用率は下がってきているという記事をよく見ます。
しかしながら日本で大人気のiPhoneシリーズ、まだまだ修理ご依頼はあとを絶ちません。
とはいえiPhone以外の機種、アンドロイドやギャラクシー、HUAWEIシリーズなど
iPhone以外の修理ご依頼が増えてきたことも事実です。
今回はHUAWEI P20 Liteの画面交換修理ご依頼をいただきました。
基本的には修理に24時間を頂く形となっておりますのでご了承くださいませ。
今回のお客様のHUAWEI P20 Liteは液晶表示もノイズが入ってしまい、
ガラスもかなり破損しています。
なかなか動作の確認もできず、タッチがしっかり効いているのかもわからない状態です。
画面の破損状況を見る限り、端末内部にもダメージがある可能性がありますが
一度中を開いて確認して見ます。
もしかすると基板にもダメージがある可能性もありますので画面を交換したからといって
タッチが効かなかったり、勝手にスワイプするような誤作動が起こる可能性もあります。
修理不可の可能性もお客様にご了承いただき、修理開始です。
このように液晶表示がしっかりしていない場合、データの状況なども確認できなくなってしまいます。
日頃のバックアップはきちんととっておきましょうね。
今回は画面を交換すると、ちゃんとデータも残っており
その他機能も問題ありませんでした。
画面の割れから侵入した水分の痕跡、水没などは全く見られずで安心して今後も使っていけそうだ
とお客様にも喜んでいただきました。
それでは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。